忍者ブログ

月兎の徒然日記

月兎のくだらない日記です。

[40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

遅くなっています。

 最近更新停滞していてすみませんでした。
 なんか、パソコンをやる機会を逃したというかなんというのかタイミングを逃した感じです。しかし、明日こそはきちんと更新いたします。きっとです!
 明日の更新できっと新連載が開始すると思います。戦国BASARAの学パロの方の連載です。それと"白之契約"の方も更新すると思います。

 "パイレーツ・オブ・カリビアン"面白かったです。
PR

始まった日常

 ついに始まった学生としての日常。授業が結構楽しいです。でも勉強はあまり好きではありません。授業とかを聞いている分には楽しいのですが……。
 そして日常にはない非日常、様々な検診等。本日、貧血検査と心電図検査を実施。貧血検査、耳とばかり思って耳をみんなで揉んでいたのですが、戻ってきた人を見ると皆腕を押さえている模様。どうやら腕から注射でとるらしく、少しほっとしました。耳よりはまだマシです。医師は下手な人にあたらなかったらしく、あまり痛くなかったです。(といっても恐怖感はたくさんです。)
 そして心電図、とてもくすぐったくて思わず腕に力が入ってしまい、注意。くすぐったいのでもう心電図は嫌です。これからもまだまだ続く検診の山。結構面倒です。

久しぶり

 久しぶりの日記な感じがします。そろそろ授業が始まって忙しくなりそうです。もしかしたら更新ペースが遅くなる可能性が……ないような気がするのは私がダメダメの怠け者だからでしょうか。勉強なんか嫌いです。でも大学は行きたいです。
 授業中なんか教師の話なんぞ聞かずに絵を書いたりしてました。(特に理科) あぁ、勉強なんてめんどくさい。実技教科なんてなくなればいいと思います。ただし、体育は楽しい時もあるのであってもいいような……

とうとう

 学校が開始いたしました。(実は数日前から……)
 やっぱり学校は友人に会えるのでいいですね。月兎は寂しがりやで一人が嫌いなので、皆でわいわいやったり出来るのは大好きです。学校の休み時間は仲間内で楽しくやってられるので結構好きです。……まぁ、勉強はそんなに好きではないですが。

 皆さん(学生)は学校が好きですかー?

 この日記を読んでる方の中にオフの私を知っていらっしゃる方(気づいていても気づいていなくても)がどれだけいるのでしょう?

取説

 本日、i pod を購入。取扱説明書の説明が気はとても簡潔なものでした。しかし、私は愚者と呼ばれてもおかしくないような頭をしているので、簡潔すぎて一瞬首をひねりました。まぁ、読み直してみて何とかわかることは出来たと思いますが……

 取扱説明書って結構難しいと思いますよね?そう思っているのは私だけでしょうか。

前のページ 次のページ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ブログ内検索

プロフィール

HN:
月兎
性別:
女性
趣味:
読書
自己紹介:
 夢を見ながら細々と生息している生物です。
 餌を与えると、懐く恐れがあります。

最新CM

[04/23 れれれ]
[10/15 桑谷舞夜]
[09/07 桑谷舞夜]
[09/04 桑谷舞夜]
[09/04 月兎]

ブログの評価 ブログレーダー


忍者ブログ [PR]
template by repe